2016年03月28日
トキノネ4月のお知らせ(追加)
新しい春がやってきました〜♪
心もからだも、リフレッシュ、リスタートしていきましょう♪
トキノネ4月のお知らせです。
●まずはスミマセン、【臨時休業のおしらせ】から。
4月2日(第一土)から4月8日(金)の期間、
わが家の新入学準備のため、お休みを頂きます。
4月13.14.15日からスタートいたしますので、しばらくの間、お待ちください。
●【くもの子の会へいこう】
とき/4月8日(金)10:00〜12:00
ところ/御船町カルチャーセンター2F(クラブ室)
参加費/500yen(施設利用料他)
御船町の「小さな森のこども園」さんの活動に参加します。歌やリズム運動や絵本の読み聞かせなど内容盛りだくさんです。そろそろ入園準備で幼保園をお探しのかたはもちろん、動き盛りの子どもさん、おとなだけでの参加も大歓迎です。
私トキノネは、今回参加できませんが、どうぞ、お気軽にお出かけください。
●【わらべうたベビーマッサージ】
とき/4月14日(木)/10:00〜
参加費/1400yen(ワンドリンク込み)
対象/妊婦さん
生後3ヵ月〜生後9ヵ月のあかちゃんとおかあさん
用意していただくもの/防水シートもしくはバスタオル
ほどよい運動と心地よい母の歌声で、あかちゃんのからだとこころが育ちます。
お申し込みは、080-5241-3779(田中)
詳しくは、おてもやんブログ「たなsunのベビマと消しゴムはんこと時々育児」をご覧ください。
●【消しゴムはんこをつくろう】
とき/4月20日(水)/10:00〜
参加費/1400yen(ワンドリンク込み)
この春に何かを始めたい方にはぴったりの消しゴムはんこづくり。ぜひあなたもトライしてみませんか?道具は無くても大丈夫。貸出します。
お申し込みは、080-5241-3779(田中)
詳しくは、おてもやんブログ「たなsunのベビマと消しゴムはんこと時々育児」をご覧ください。
●【haluさんとちくちくてしごと】
とき/4月15日(金)/10:00〜
参加費/1400yen(ワンドリンク込み)
今回は、『くるみぼたん』をいっしょに作りましょう♪磁石やゴムでアレンジ!雑貨屋さんみたいになれるかも…
haluさんのブログが新しくなりました!!そちらも要チェック♪
●【スクラップブッキング】
とき/4月21日(木)/10:00〜
参加費/1900yen(ワンドリンク込み)
お持ちいただくもの/写真3〜5枚
講師の高谷雅子さんは沖縄へお引っ越しされますが、引き続き、トキノネでスクラップブッキングワークショップは開催されることとなりました!
この春に新しく始めたい方もお気軽にお立ち寄りください。
詳しくは、090-5473-0352(宮崎志保さん)までお問い合わせください。
●【親子の音楽ひろば〜音楽のたねを蒔こう】
現役のピアノ講師が、0才1才2才3才親子に向けて音楽のたねをまこうとワークショップを始めています。楽しい音の世界に一度参加してみませんか。
とき/4月22日(金)/10:30〜
参加費/900yen
●【ベビースキンケアandベビーサイン】
とき/4月27日(水)/10:30〜
今回のテーマは、
『紫外線から赤ちゃんのデリケートなお肌を守ろう♪』
・紫外線対策をしなかったら、赤ちゃんのお肌はどうなるの?
・なぜ、赤ちゃんの時から紫外線対策が必要なの?
・日焼け止め以外の紫外線対策は?
・赤ちゃんには、どんな日焼け止めを選べばいいのかな?
・お出かけ前が楽しみになる!?赤ちゃんのお肌を守る塗り方。
などなど、最新の皮膚科学に基づいてお伝えします♪
赤ちゃんだけでなくキッズやお母さんの紫外線対策にも役立ちますよ〜
この機会に楽しく子供達のお肌の正しい知識と正しい紫外線対策を身につけましょう(^^♪
そして、今回もお母さんへのご褒美「ハンドトリートメント」も実施します!
毎日がんばるお母さん、ホッと一息 なさってくださいね
参加費/1400yen(ワンドリンク込み)
※お申し込みは、以下をトキノネ(080-3951-0758)または、NicoSmile(096-201-6285吉本)までお願い致します。
?ママのお名前?お子様のお名前(月齢)
?緊急のご連絡先
?ご質問・ご要望など
お待ちいたしております♪
●【楽ラク焼きごめ・基本編】
とき/4月28日(木)/10:30〜
古き良きものを斬新に!
始めませんか、焼きごめクラブ!
喜悦高子さんが贈るワークショップが改めてスタートいたします。
隔月で焼きごめ【基本編】と【アレンジ編】を伝授。
今回は【基本編】!
「焼きごめとは何ぞや?」から基本の調理法まで、詳しくお伝えくださいます。
参加費/900yen(ワンドリンク込み)
ご予約お待ちしております。
新しくワークショップが登場しますよ♪
【おひるねアート】
テーマ/こどもの日
とき/4月13日(水)10:00〜
参加費/1600yen(ワンドリンク込み)
講師は、日本おひるねアート協会認定 山名美幸さん
詳しくは、【おひるねアート 山名】検索!
ワークショップ後のランチご予約の方は、通常1500yenのランチBを、1100yenでご奉仕いたします。
すべてのお問い合わせ、お申し込みは、080-3951-0758(babycafeトキノネ)でも受け付けております。お気軽にお電話ください。
心もからだも、リフレッシュ、リスタートしていきましょう♪
トキノネ4月のお知らせです。
●まずはスミマセン、【臨時休業のおしらせ】から。
4月2日(第一土)から4月8日(金)の期間、
わが家の新入学準備のため、お休みを頂きます。
4月13.14.15日からスタートいたしますので、しばらくの間、お待ちください。
●【くもの子の会へいこう】
とき/4月8日(金)10:00〜12:00
ところ/御船町カルチャーセンター2F(クラブ室)
参加費/500yen(施設利用料他)
御船町の「小さな森のこども園」さんの活動に参加します。歌やリズム運動や絵本の読み聞かせなど内容盛りだくさんです。そろそろ入園準備で幼保園をお探しのかたはもちろん、動き盛りの子どもさん、おとなだけでの参加も大歓迎です。
私トキノネは、今回参加できませんが、どうぞ、お気軽にお出かけください。
●【わらべうたベビーマッサージ】
とき/4月14日(木)/10:00〜
参加費/1400yen(ワンドリンク込み)
対象/妊婦さん
生後3ヵ月〜生後9ヵ月のあかちゃんとおかあさん
用意していただくもの/防水シートもしくはバスタオル
ほどよい運動と心地よい母の歌声で、あかちゃんのからだとこころが育ちます。
お申し込みは、080-5241-3779(田中)
詳しくは、おてもやんブログ「たなsunのベビマと消しゴムはんこと時々育児」をご覧ください。
●【消しゴムはんこをつくろう】
とき/4月20日(水)/10:00〜
参加費/1400yen(ワンドリンク込み)
この春に何かを始めたい方にはぴったりの消しゴムはんこづくり。ぜひあなたもトライしてみませんか?道具は無くても大丈夫。貸出します。
お申し込みは、080-5241-3779(田中)
詳しくは、おてもやんブログ「たなsunのベビマと消しゴムはんこと時々育児」をご覧ください。
●【haluさんとちくちくてしごと】
とき/4月15日(金)/10:00〜
参加費/1400yen(ワンドリンク込み)
今回は、『くるみぼたん』をいっしょに作りましょう♪磁石やゴムでアレンジ!雑貨屋さんみたいになれるかも…
haluさんのブログが新しくなりました!!そちらも要チェック♪
●【スクラップブッキング】
とき/4月21日(木)/10:00〜
参加費/1900yen(ワンドリンク込み)
お持ちいただくもの/写真3〜5枚
講師の高谷雅子さんは沖縄へお引っ越しされますが、引き続き、トキノネでスクラップブッキングワークショップは開催されることとなりました!
この春に新しく始めたい方もお気軽にお立ち寄りください。
詳しくは、090-5473-0352(宮崎志保さん)までお問い合わせください。
●【親子の音楽ひろば〜音楽のたねを蒔こう】
現役のピアノ講師が、0才1才2才3才親子に向けて音楽のたねをまこうとワークショップを始めています。楽しい音の世界に一度参加してみませんか。
とき/4月22日(金)/10:30〜
参加費/900yen
●【ベビースキンケアandベビーサイン】
とき/4月27日(水)/10:30〜
今回のテーマは、
『紫外線から赤ちゃんのデリケートなお肌を守ろう♪』
・紫外線対策をしなかったら、赤ちゃんのお肌はどうなるの?
・なぜ、赤ちゃんの時から紫外線対策が必要なの?
・日焼け止め以外の紫外線対策は?
・赤ちゃんには、どんな日焼け止めを選べばいいのかな?
・お出かけ前が楽しみになる!?赤ちゃんのお肌を守る塗り方。
などなど、最新の皮膚科学に基づいてお伝えします♪
赤ちゃんだけでなくキッズやお母さんの紫外線対策にも役立ちますよ〜
この機会に楽しく子供達のお肌の正しい知識と正しい紫外線対策を身につけましょう(^^♪
そして、今回もお母さんへのご褒美「ハンドトリートメント」も実施します!
毎日がんばるお母さん、ホッと一息 なさってくださいね
参加費/1400yen(ワンドリンク込み)
※お申し込みは、以下をトキノネ(080-3951-0758)または、NicoSmile(096-201-6285吉本)までお願い致します。
?ママのお名前?お子様のお名前(月齢)
?緊急のご連絡先
?ご質問・ご要望など
お待ちいたしております♪
●【楽ラク焼きごめ・基本編】
とき/4月28日(木)/10:30〜
古き良きものを斬新に!
始めませんか、焼きごめクラブ!
喜悦高子さんが贈るワークショップが改めてスタートいたします。
隔月で焼きごめ【基本編】と【アレンジ編】を伝授。
今回は【基本編】!
「焼きごめとは何ぞや?」から基本の調理法まで、詳しくお伝えくださいます。
参加費/900yen(ワンドリンク込み)
ご予約お待ちしております。
新しくワークショップが登場しますよ♪
【おひるねアート】
テーマ/こどもの日
とき/4月13日(水)10:00〜
参加費/1600yen(ワンドリンク込み)
講師は、日本おひるねアート協会認定 山名美幸さん
詳しくは、【おひるねアート 山名】検索!
ワークショップ後のランチご予約の方は、通常1500yenのランチBを、1100yenでご奉仕いたします。
すべてのお問い合わせ、お申し込みは、080-3951-0758(babycafeトキノネ)でも受け付けております。お気軽にお電話ください。
2016年03月24日
お花見御茶会、大成功!
熊本も22日に、春を呼ぶ、サクラの開花宣言がなされましたね。
トキノネの駐車場に並ぶサクラの木も、まってましたとばかり、ちらほらと咲き始めましたよ。

今年は、期間中寒さも戻るらしく、長くサクラの花を楽しめそうです。
今日は特別企画として、11名のお客様を迎え、お花見御茶会を開催してみました。
ある日のお客様からの提案がきっかけで、構想が浮かび上がり、桜が咲くと同時に、実現することができました!
まず、御茶会に欠かせない和菓子を手作りしました♪

みんな、はじめてながら、器用に作り上げていましたよ。

こんなに何種類もの練りきりが完成!
早くパクっといきたいところをガマンガマン…
つづいて、御茶碗がずらりと並びました。

みんなひとりひとりお抹茶をたて、簡単に礼儀作法も学びながら、美味しくいただきましたよ♪

トキノネの駐車場に並ぶサクラの木も、まってましたとばかり、ちらほらと咲き始めましたよ。

今年は、期間中寒さも戻るらしく、長くサクラの花を楽しめそうです。
今日は特別企画として、11名のお客様を迎え、お花見御茶会を開催してみました。
ある日のお客様からの提案がきっかけで、構想が浮かび上がり、桜が咲くと同時に、実現することができました!
まず、御茶会に欠かせない和菓子を手作りしました♪

みんな、はじめてながら、器用に作り上げていましたよ。

こんなに何種類もの練りきりが完成!
早くパクっといきたいところをガマンガマン…
つづいて、御茶碗がずらりと並びました。

みんなひとりひとりお抹茶をたて、簡単に礼儀作法も学びながら、美味しくいただきましたよ♪

2016年03月10日
3月予定、追加のお知らせです
草花の芽吹き…
ヒバリの高々と鳴く声…
と、春の時の音が日に日に伝わるトキノネです。
さて、今月の追加のお知らせをいたします。
まず、
18日(金)10:00〜の【haluさんとチクチクてしごと】は…
『入園入学準備第2弾!』
準備品を手作りしましょう♪
お着替え入れの手提げバッグや子どもさんがしょえるくらいのナップサック、お布団シーツ、枕カバー、マスクなど、リクエストにお答えしますよ〜!haluさんのセンスにお任せすれば、素敵な作品ができること間違いなし!皆様からのご予約、リクエストお待ちいたしております。
続きまして…
31日(木)10:30〜の【楽ラク焼きごめ】
今回の伝授は、焼きごめde『ドリア』!
どんな風に仕上がるのか、興味津々…
ご予約お待ちいたしております。
さいごに、
サクラの開花宣言ももうすぐ!
ということで、特別企画!【お花見御茶会】を開催します♪
とき:3月23日(水) 10:00〜
ところ:晴れたらトキノネ駐車場、雨模様なら和室にて
会費:400yen
当日は、練りきりをつくって、お抹茶のたて方もワークショップし、みんなでわいわい楽しくお花見御茶会になればと計画しています。
御茶会のあと、ランチをという方は、ランチBを1100yenにてご奉仕いたします!
お抹茶と和菓子のコラボにランチまで…
暖かな春の日差しに、いちにちのんびりとトキノネで過ごしてみませんか?
先着10名様とさせていただきます。お早めのご予約をお待ちいたしております。
トキノネ 080−3951−0758 続きを読む
ヒバリの高々と鳴く声…
と、春の時の音が日に日に伝わるトキノネです。
さて、今月の追加のお知らせをいたします。
まず、
18日(金)10:00〜の【haluさんとチクチクてしごと】は…
『入園入学準備第2弾!』
準備品を手作りしましょう♪
お着替え入れの手提げバッグや子どもさんがしょえるくらいのナップサック、お布団シーツ、枕カバー、マスクなど、リクエストにお答えしますよ〜!haluさんのセンスにお任せすれば、素敵な作品ができること間違いなし!皆様からのご予約、リクエストお待ちいたしております。
続きまして…
31日(木)10:30〜の【楽ラク焼きごめ】
今回の伝授は、焼きごめde『ドリア』!
どんな風に仕上がるのか、興味津々…
ご予約お待ちいたしております。
さいごに、
サクラの開花宣言ももうすぐ!
ということで、特別企画!【お花見御茶会】を開催します♪
とき:3月23日(水) 10:00〜
ところ:晴れたらトキノネ駐車場、雨模様なら和室にて
会費:400yen
当日は、練りきりをつくって、お抹茶のたて方もワークショップし、みんなでわいわい楽しくお花見御茶会になればと計画しています。
御茶会のあと、ランチをという方は、ランチBを1100yenにてご奉仕いたします!
お抹茶と和菓子のコラボにランチまで…
暖かな春の日差しに、いちにちのんびりとトキノネで過ごしてみませんか?
先着10名様とさせていただきます。お早めのご予約をお待ちいたしております。
トキノネ 080−3951−0758 続きを読む
2016年03月03日
久々の新メンバー!
お久しぶりの『小さな小さな雑貨屋さん』♪
さっそく新しい仲間をご紹介いたします!

小物雑貨のanAnさんです♪

趣味が高じて、作家デビューを果たしました〜
応援よろしくお願いいたします!
もうひとつ、
ワークショップでお世話になっている焼きごめクラブさんより

焼きごめが入荷しました〜
大小ありますので、ぜひお買い求めくださいませ。

こんなもの、あんなものまでできちゃいますよ♪
さっそく新しい仲間をご紹介いたします!

小物雑貨のanAnさんです♪

趣味が高じて、作家デビューを果たしました〜
応援よろしくお願いいたします!
もうひとつ、
ワークショップでお世話になっている焼きごめクラブさんより

焼きごめが入荷しました〜
大小ありますので、ぜひお買い求めくださいませ。

こんなもの、あんなものまでできちゃいますよ♪