QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
【ブログ】baby+ cafe トキノネ
【ブログ】baby+ cafe トキノネ
熊本市内から ちょうどいい

距離にある田舎・甲佐まち。

ドライブ感覚でクルマを走らせ

辿り着く古民家には

静かな時間が流れています。

どうぞこころゆくまで

ごゆっくり

おすごしください。



スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年05月24日

お待たせいたしました!!

baby cafe トキノネです。


しばらくお休みをいただいて、ご迷惑をお掛け致しましたが、いよいよ再開いたします!


6/1(水)2(木)3(金)より

毎週水〜金曜日

10:00〜15:00にてOPENです!


再開を機に、『baby+ cafe トキノネ』と改名し、震災で変わりゆくトキを感じながら、日々志高く持ち、皆様に満足してご利用いただける場所にしていきたいと思っております。


また、再開にあたり、6月いっぱいは、おもちゃひろば、芝生ひろば、和室の開放とドリンクのみの販売といたします。


ワンドリンク100yenでご奉仕いたしますので、ぜひ足をお運びくださいませ。




  


Posted by 【ブログ】baby+ cafe トキノネ at 11:03Comments(1)5.info

2016年05月21日

また…きた。

今晩は2時台からの地震が立て続けて起こるので、目が覚めちゃって。しばらく、夜が明けるまでただただつぶやいておこうと思いますが、個人的に記録に残したいのであしからず。

地学好きな者で。

我が家は地下水も生活用水に利用しているのですが、毎晩の地震で気がついた。地震が来る前に電源が入りモータがまわる。うちは、ビーーーンとなる。それから、建物西側からミシッ…パチッ…とちいさな音で柱がなり東の端までたどり着くと、ゴーーーという地鳴りとともに、もしくは震源が近ければ、ドンと突き上げ突っ走っていく震動がやってくる。

我が家は、震源が宇城方面だと東西に揺れ、美里方面だと南北に揺れる。立地の地盤が緩いためか、気象庁が発表する震度より強く揺れるので、我が家は宇城か美里の値で判断している。

4時30分、また来た…

でもこれは気象庁の観測データにのらない。2時台も合計6回揺れたが、記録されたのは2回だけ。
おそらく体に感じる微動もデータに残したら、1500回どころではない。
微動も感じる訳は、震源が浅いからだろうか。一連の熊本地震は震源が10kmと地表にほぼ近い。なんで?地殻変動はマグマとかマントルとかプレートとか深〜いとこが関連してるんじゃなかったっけ?人間の住む大地に近いんだ?

明けてきた。今日も一日が始まる。生きよう!


  


Posted by 【ブログ】baby+ cafe トキノネ at 04:35Comments(0)6.blog

2016年05月19日

小さな森のこども園さんからのお知らせ-2

こんにちは。日射しが強くなってきました。長引く余震の疲れと共に体調を崩されませんように…。

きょうは、小さな森のこども園さんからイベント第二弾のお知らせです。

今回は、天草までマテ貝掘りにいくそうですよ〜

マテ貝は掘り方がユニーク。海風に当たっておおいに気分転換しませんか。



詳しくは添付をご覧くださいませ。

5/22(日)9:30小さな森のこども園集合

お問い合わせ、お申し込みは、
08017463175(高濱)までお願いいたします。



  


Posted by 【ブログ】baby+ cafe トキノネ at 18:40Comments(0)5.info

2016年05月16日

もう、5/16(月)…

今日も雨が降っています。

みなさん、ご無事でしょうか。

車中泊を続けていらっしゃる方々、避難所やテント、避難先で過ごされている方々、まだまだ続く余震に不安な夜を過ごしている方々…

まだまだ不自由な生活を強いられる日々に心が痛みます…



baby cafe トキノネは、この余震の続く中で、どう動けば善いのか、何が出来るのか、自問自答を繰り返し、まだ解答に至っていません。



ササッと始めちゃえばいいのに…とお思いの方もいらっしゃるかと察しますが、同じ郡内の惨状を目の当たりにしていると、他人事とは思えず、心から笑って接客など到底できっこありません…。



しかし、何かお役に立てることは出来ないか…



雨音を聴きながら考えています。



  


Posted by 【ブログ】baby+ cafe トキノネ at 09:24Comments(0)6.blog

2016年05月07日

小さな森のこども園さんからのお知らせ

明日、5月8日(日)

『のいちご摘んでジャムづくり!
クレープ焼いて一緒に食べよう♪』
というイベントが行われます。


避難生活で窮屈な生活を強いられているこどもたちに、

ぜひ元気を取り戻してほしいというイベントです。


我が家ものいちご大好き、クレープ大好きが参加します。


明日、午前10時に御船小学校集合です。

お問い合わせ、お申し込みは、
080-1746-3175(高濱)までお願いいたします。

  


Posted by 【ブログ】baby+ cafe トキノネ at 14:28Comments(0)5.info

2016年05月01日

高良大社祈願

今日はお天気も良く、夫もしばしの休日だったので、久留米市の高良大社に行ってきました。平成の大改修とあって、全貌は見えませんでしたが、熊本の地震が一日も早く鎮静化し、今までの落ち着いた暮らしができることと、一日も早くこどもたちが学業に専念できますようにと祈願してきました。
明日、三人そろって熊本に戻ります。まだまだ不自由な生活を強いられると思いますが、家族チカラを合わせ乗りきって参りたいと思います。

  


Posted by 【ブログ】baby+ cafe トキノネ at 11:58Comments(0)6.blog