QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
【ブログ】baby+ cafe トキノネ
【ブログ】baby+ cafe トキノネ
熊本市内から ちょうどいい

距離にある田舎・甲佐まち。

ドライブ感覚でクルマを走らせ

辿り着く古民家には

静かな時間が流れています。

どうぞこころゆくまで

ごゆっくり

おすごしください。



2015年10月29日

カルボナーラをつくって食べちゃお♪

まえおきしておきます…

一般的なカルボナーラのレシピをみると、バターに牛乳、生クリーム、チーズ…と、乳製品がずらり。


トキノネ的には、ちょっと気になるところでしたので、


今回は、牛乳を「豆乳」、生クリームを「小麦粉」でアレンジしてみました。


ホワイトソースの作り方と似ているので、


煮込み料理に使ってみてもいいかもしれませんよ。





それと、もうひとつ。


今回は、生卵ではなく、「温泉卵」を使っています。作り方は簡単!
ゆでたまごの要領で、水から卵を茹で始めます。お湯が沸いたらすぐお湯から上げて常温に放置。それだけで出来上がります。


離乳食後期の子どもさんにも食べさせてあげられますよ♪




では、本題に…




材料は、ベーコン、たまねぎ、温泉卵、それから、バター、小麦粉、豆乳、にんにくです。

たまねぎ無ければ、白菜のしんやえのきやほうれん草でもなんでもOK。





調味料は、しお、こしょう、コンソメ、粉チーズです。


作っていきましょっ♪


塩を入れたお鍋で麺を茹でながら…
フライパンでは、油ににんにく、ベーコン、たまねぎ(やさい)を炒め、別皿に上げておきます。





火を止めた温かいフライパンにバターと小麦粉、コンソメを入れて練り、





豆乳を投入します!!
混ぜ混ぜ〜混ぜ混ぜ〜





しお、こしょう、チーズで味を調えます。




茹で上がったパスタと炒めておいた具材を混ぜ合わせ、



カルボナーラをつくって食べちゃお♪


温泉卵をポタリと落とし、



カルボナーラをつくって食べちゃお♪



お皿に盛り付け♪上から、こしょうとチーズをお好みで振りかければ、トキノネ風カルボナーラの完成〜♪








なんとも簡単にできちゃうカルボナーラですよ〜。


お試しあれ〜♪

同じカテゴリー(2.workshop)の記事画像
お花見御茶会、大成功!
3月予定、追加のお知らせです
12月12日(土)は、スペシャルな一日ですよ~
告知2 ~Nico Smile~
トキノネ  11月のお知らせ
ピンクッションできました♪
同じカテゴリー(2.workshop)の記事
 トキノネ4月のお知らせ(追加) (2016-03-28 11:17)
 お花見御茶会、大成功! (2016-03-24 00:01)
 3月予定、追加のお知らせです (2016-03-10 19:39)
 トキノネ3月のお知らせ (2016-02-29 14:04)
 トキノネ2月のお知らせ(追加) (2016-01-24 19:14)
 1月13日よりスタートです (2016-01-07 15:55)

Posted by 【ブログ】baby+ cafe トキノネ at 15:47│Comments(0)2.workshop
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。