QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
【ブログ】baby+ cafe トキノネ
【ブログ】baby+ cafe トキノネ
熊本市内から ちょうどいい

距離にある田舎・甲佐まち。

ドライブ感覚でクルマを走らせ

辿り着く古民家には

静かな時間が流れています。

どうぞこころゆくまで

ごゆっくり

おすごしください。



2015年12月26日

今年も終わりに近づきました~

クリスマスも過ぎ、今年も残り少なくなりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?



トキノネの12月はイベント盛りだくさんで、たくさんの方とお会いすることができました。



各ワークショップの講師の方々のブログやFacebookで詳しく様子がうかがえます。ご紹介かたがた12月を振り返ってみましょう。



まずは育休から復帰された「たなSUN」のワークショップ【消しゴムはんこ】と【わらべうたベビーマッサージ】



二児の母になり、お母さん力もアップしての復帰となりました。寝不足や朝の準備等でも体力消耗するころですが、社会復帰への足がけとして、一歩ずつ歩み始めています。来年も活躍を期待しています。どうぞ皆さま応援よろしくお願いいたします。



詳しくは、たなSUNのブログ【ベビマと消しゴムはんこと時々育児】をご覧ください。






続きまして…



12月12日のATSUMARCHE!【お花セラピー】と【焼きごめランチ】のダブルイベントで、たくさんの方に来ていただき、大盛況でした。


こどもさんはおもちゃ広場でしっかり遊び、大人たちはトキノネ空間でほっこり♪



この様子は、【焼きごめクラブ】のFacebookや「ERAごぱん」さんのブログなどに詳しく掲載されています。ぜひご覧ください。








続きまして…



今月のワークショップを首を長くして待っていただいてた、高谷雅子さんの【スクラップブッキング】



クリスマスも近いということで、ワークショップとともに、クリスマスパーティを企画され、大いに盛り上がりました!



クリスマスソングをうたったり、プレゼントを交換したりとこどもたちも大喜びのひとときでした。


この模様は高谷雅子さんの【ふわふわスクラップブッキング】にて、素敵な写真とともに載せてあります。ぜひご覧ください。







続きまして…



12月から新しくオープンしました「NicoSmile」さんの【ベビースキンケア】



生まれたてのお肌はデリケート。そのお肌を保つためのアドバイスをいただけ、ますます我が子と触れあいたくなっちゃいます。



この様子は【NicoSmile】ブログで検索してごらんくださいませ。来月も予定しています。詳しくは、同じくブログでご確認ください。






続きまして…



先週日曜日に初出店させていただいた【halu de marche】



ハルさんちの広いお庭で、5つのお店が並び、和気あいあいとした雰囲気のマルシェとなりました。


ブログ【halu l halu】またはFacebookでご覧ください。








改めて振り返ってみても、充実感がよみがえります。本当にお客様や講師の方々、またいつも声をかけて手伝いに来てくれる仲間のおかげです。本当に今年一年、ありがとうございました♪



また来年13日からのオープンを予定しております。皆さまぜひ足をお運びいただき、お正月の疲れを癒しにいらしてくださいませ。




それではまた…

良いお年を…





同じカテゴリー(2.workshop)の記事画像
お花見御茶会、大成功!
3月予定、追加のお知らせです
12月12日(土)は、スペシャルな一日ですよ~
告知2 ~Nico Smile~
カルボナーラをつくって食べちゃお♪
トキノネ  11月のお知らせ
同じカテゴリー(2.workshop)の記事
 トキノネ4月のお知らせ(追加) (2016-03-28 11:17)
 お花見御茶会、大成功! (2016-03-24 00:01)
 3月予定、追加のお知らせです (2016-03-10 19:39)
 トキノネ3月のお知らせ (2016-02-29 14:04)
 トキノネ2月のお知らせ(追加) (2016-01-24 19:14)
 1月13日よりスタートです (2016-01-07 15:55)

Posted by 【ブログ】baby+ cafe トキノネ at 15:35│Comments(0)2.workshop
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。